マウスピース矯正の特徴と治療の流れ【徹底解説!】

マウスピース矯正「専門」
LINE予約
電車二子玉川」駅より徒歩
03-6431-0972

診療時間:10:00~18:30 / 診療日:水・金・土
※13:00~14:30はお昼休み

  • 無料カウンセリング
  • 無料メール相談
キービジュアル

マウスピース矯正の特徴と治療の流れ【徹底解説!】

2022年9月2日

マウスピースを使用した矯正治療の特徴と流れに関して書いていきます!
マウスピース矯正を検討中の方にぜひ読んでいただきたい情報です。

目次

■マウスピース矯正って?
■治療はどう進むの?
■歯科医院選びはどうする?
■当院がマウスピース矯正のなかでも、インビザラインを選ぶ理由
■まとめ

■マウスピース矯正って?


ほぼ透明のアライナーを用いて、噛み合わせを矯正する治療方法です。それぞれの歯にあったアライナーをつけます。治療が進むと次々と別のアライナーに変更するという方法で、ゆっくりと歯を移動させていきます。

 

マウスピース矯正の特徴は大きく分けて4つあります!

○治療中も笑顔に!目立たない矯正装置

マウスピース矯正の最大のメリットは、装置が周りに目立ちにくいことです。マウスピースは透明色に近いので、装着していたとしても誰かに気づかれる可能性は低いでしょう。この矯正は、治療中に矯正器具がまるわかり…という状況を防ぎ、特に接客業などの方から支持されています。

 

○装置を外して、飲食できる!

他の矯正装置とは異なり、患者様が自分で取り外しできる点も特徴です。このマウスピース矯正は、当たり前ですがご飯を食べる際には外せますから、大切な装置に食べカスが詰まることもありません。24時間ずっと矯正器具をつけているのが嫌、という方に向いています。

 

○進捗に合った新しい装置に交換

治療の進捗状況に合わせる形で適切なマウスピースを作り、ベストな時期に交換していきます。マウスピースを装着することによって、どんどん歯並びが綺麗になっていくと評判です。マウスピースは取り外しができ便利ではありますが、紛失などしないよう、管理に気をつけましょう。

 

○治療期間中も快適!

マウスピース型の矯正装置には金属が用いられていませんので、矯正中にケガをするリスクも少なそうですね。そして徐々に歯を移動させるため、一般的な治療方法と比較して痛みも少ないと言われています。口はデリケートな部位ですから、体に優しい装置での矯正治療ができれば嬉しいですよね。

 

■治療はどう進むの?


マウスピース矯正の治療の進み方や他の方法との違いなど、多くの方が様々な疑問をお持ちのはずです。理由を知ることによって矯正治療に向けて前に進めると思うので、詳しく紹介していきます。

 

ここで紹介している内容はあくまでも一例で、歯科医院によって異なるケースもあります。

○STEP1. カウンセリング

患者様の歯並びについて歯科医師が悩みをお聞きし疑問を解決します。単純に質問に回答するだけではなく、マウスピース矯正のメリットとデメリット、そして気になる費用についても案内します。皆様に気軽に質問していただける状況作りを心がけていますので、どうぞ不安を解消させてください。

 

○STEP2. 精密検査

マウスピース矯正を患者様が希望される際には、精密検査を行います。口腔内検査、顔や口の中の写真撮影なども実施します。

 

○STEP3. 治療計画のご説明

精密検査の結果を参考に歯科医師が治療の計画設計をし、その詳細を患者様にお伝えします。インフォームドコンセントを意識しているので、納得していただけるまでご質問ください。

 

○STEP4. 矯正治療のスタート

それぞれの患者様のために作られた矯正装置(アライナー)を装着して治療がはじまります。ご自分で取り外しや管理などを行っていただくため、着脱の方法やケアについて、そして注意すべき点なども説明いたします。

装着すべき時間が決められているので、そのルールを守ってください。

◇POINT1

従来の矯正装置を使った方法とは異なり、飲食の時に取り外せるのはかなりのメリットです。ストレスを感じながらの飲食…嫌ですよね。マウスピースタイプであればその点も安心です。

 

◇POINT2

アライナーの装着時間が規定より短い場合、歯科医師が計画したスケジュール通りに進まないケースもあります。

 

○STEP5. 治療終了!保定期間へ

歯並びが綺麗になったら、その後保定装置を着用して後戻りの予防に入ります。

 

ちなみに、マウスピースタイプの矯正といっても様々存在します。型取りの回数や方法なども異なるため、カウンセリングの際などに質問するのがおすすめです。

 

■歯科医院選びはどうする?


歯科医院と言っても多種多様あり、特に歯列矯正治療は、担当する歯科医師の技術力や経験がモノを言います。矯正の際に使用する機材も非常に重要ですが、どんどん進化しています。マウスピース矯正は一般的な矯正治療よりも新しい方法なので、治療が可能な歯科医院は限られています。

 

安心して通院可能な歯科医院を選ぶポイントとして、

  • カウンセリングの段階から親身になって話を聞いてくれて、的確なアドバイスなどをくれる
  • 気軽に質問や相談ができる
  • 治療の方法や期間、費用などをしっかりと説明してくれる

などが挙げられます。

 

自分に最適な治療法が理解できるまで歯科医師に質問し、自分にピッタリの治療法や歯科医院を選ぶようにしてください。

 

■当院がマウスピース矯正のなかでも、インビザラインを選ぶ理由


○適応症例が広い

マウスピース矯正装置に関するメーカーは複数あり、それぞれ適応症例があります。メーカーによって対応不可なケースもありますが、逆に言えば、他のマウスピースメーカーだと適応可能!ということもあります。

 

当院で扱っている「インビザライン」は、世界シェアNo.1を誇っています。適応症例が広い点も特徴です。

 

○難症例でも対応可能

難しい症例だと他の歯科医院で断られることもありますが、インビザラインなら対応できることもあります。

 

どうして対応できるのか?

担当医師の治療についての知識や経験が豊富なことも理由に挙げられます。

インビザラインの性能が高いのは当然ですが、それに頼るだけではなく、歯科医師のスキルをプラスすれば、他よりもクオリティの高い歯並び作りも可能になるはずです。

 

マウスピース矯正をしたいけれど、他で断られてしまった…という方も、当院にご相談ください。

 

○「部分的」だけでなく、「全体的」な矯正にも対応

「部分的な歯並び改善」のみしか対応していないメーカーもありますが、当院で使用しているインビザラインは全体的な矯正も可能なケースがあります。

 

インビザラインには適応症例が広いなどの利点がある

インビザラインには適応症例が広いなどの利点がある

 

■まとめ


いかがでしたでしょうか。
マウスピース矯正は、たくさんあるマウスピースを進捗状況に合わせて交換し、少しずつ歯を移動させる治療です。ワイヤー矯正と比べると、担当医師のスキルはそれほど問われませんが、あくまで「簡単なケース」の場合です。「難しいケース」であれば、当然のことながら担当医師の経験も治療の精度に影響します。

 

そしてマウスピース矯正は歯科医師であれば誰でも可能なので、矯正治療経験がない歯科医師が扱うケースもあります。人生における重要な治療となるので、きちんと歯科医院選びをしてください。

 

当院では、皆さまが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。気になられる方はぜひ一度HPよりお問い合わせください。

 

オンラインWEB初診カウンセリングはこちらから

オンラインWEB初診カウンセリングはこちらから

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 無料カウンセリング
  • 無料メール相談
03-6431-0972

〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-6-1 6階

このページの先頭に戻る