インビザライン矯正の「アタッチメントの種類とその役割」とは?
2021年10月29日
『目立たない』『ご自身で取り外しができる』『通院回数が少ない』などの理由により、当院で人気の高いマウスピース矯正『インビザライン』ですが、従来から行われているワイヤー矯正と比べると、適応となる歯列不正の症例に限りがあるなどのデメリットも持っています。
ところが、単にマウスピースを使うのではなく、アタッチメントというものをつけることで、適応となる歯列不正の幅がぐんと増やせます。
まさに「不可能を可能にする」のがアタッチメントの役割です。
そこで、今回は、最近注目度アップのインビザラインの適応症例を増やすアタッチメントの役割についてお話ししたいと思います。
■マウスピース矯正でのアタッチメント
アタッチメントとは、歯の表面につけた突起物のことです。
マウスピース矯正では、マウスピースが歯を押すことで動かしていきます。
しかし、歯の表面はツルツルした状態ですから、マウスピースから加えられた矯正力が逃げてしまうことがあります。
そのようなとき、歯の表面にアタッチメントをつけると、マウスピースが歯に引っかかりやすくなり、マウスピースからの矯正力がしっかりと伝えられるようになります。
そのほかにも、アタッチメントにはマウスピースのフィット感をアップする役割もあります。
つまり、アタッチメントは、それ自体が歯を動かすのではなく、歯をより動かしやすくし、矯正治療をスムーズにすることを目的につけるものといえます。
したがって、矯正治療が終われば、つまりリテーナーで保定する段階になれば、アタッチメントはいらなくなるので、取り除きます。
アタッチメントは歯の表面に貼り付けているだけなので、簡単に取り除けます。
■インビザラインで使われるアタッチメントとは
インビザラインは、薄くて透明度の高い、そして歯に密着したマウスピースを矯正装置とした矯正治療法です。
マウスピース矯正の最大の利点は、矯正治療を受けていても、一見しただけではわからないほどの目立ちにくさにあります。
マウスピース矯正の利点を損なうことがないよう、インビザラインのアタッチメントにも目立ちにくさが求められます。
こうした条件をクリアするために、インビザラインのアタッチメントは、コンポジットレジンという歯の色にマッチした白色のプラスチック材料で作られています。
コンポジットレジンはプラスチックですが、虫歯治療でよく使われている材料なので、安全性は問題ありません。
インビザラインのアタッチメントは、四角いタイプ、丸いタイプなどいろいろありますが、いずれのアタッチメントも3〜5mmほどの厚みなので、とても薄く作られていることがわかっていただけることでしょう。
歯の色に似ている上に、コンパクトなので、インビザラインの目立ちにくさを損なうことがありません。
こうしたアタッチメントを歯の表面に接着させ、マウスピースの矯正力を高めるようにします。
■インビザラインのアタッチメントの種類
インビザラインのアタッチメントは、大きく分けるとインビザライン社が作る『最適アタッチメント』と、歯科医院で作る『通常アタッチメント』の2種類に分けられます。
○最適アタッチメント
インビザラインでは、矯正治療に取りかかる前に、専用のソフトウェアで歯の移動をシミュレーションします。
この結果をもとにマウスピースを作るわけですが、このとき、歯の位置や形、サイズなどによってソフトウェアが自動的に作成するアタッチメントが、最適アタッチメントです。
最適アタッチメントの形やサイズは、インビザラインのソフトウェアが、矯正治療の効率が最大限に高められるように計算して、自動的に作ります。
もちろん、最適アタッチメントをどの歯のどの部分につけるのかも、ソフトウェアが指定します。
最適アタッチメントには、いろいろな種類があります。
- ルートコントロール用最適アタッチメント
ルートとは、歯根のことです。
道じゃありませんよ。
ルートコントロール用最適アタッチメントは、歯の隙間や前歯の隙間(正中離開)を埋めたいときに多く使われ、それらの歯根を前後に動かし、歯並びの隙間を解消させます。 - 回転用最適アタッチメント
歯の中心軸を中心にして回転させるためのアタッチメントです。
このアタッチメントは主に犬歯やその後ろの小臼歯という歯に使います。 - 開咬(オープンバイト)用最適アタッチメント
奥歯を噛み合わせたときに、上顎と下顎の前歯が当たらない歯並びを開咬(オープンバイト)といいます。
開咬(オープンバイト)用最適アタッチメントは、上顎の前歯4本に装着し、前歯を引き出しやすくします。 - 過蓋咬合(ディープバイト)用最適アタッチメント
過蓋咬合(ディープバイト)とは、奥歯を噛み合わせたときに、下顎の前歯が上顎の前歯に隠されてしまって見えなくなるような噛み合わせのことです。
この最適アタッチメントは、下顎の前歯や小臼歯に貼り付けて、奥歯を引き出すことで過蓋咬合の改善を図ります。 - アンカレッジ用最適アタッチメント
この最適アタッチメントは、抜歯部分のスペースを閉じるように設計し、抜歯をしなければならないような歯列不正の矯正治療の際に使います。
○通常アタッチメント
こちらは、インビザラインのメーカーが作るのではなく、歯科医師が臨機応変に歯につけるアタッチメントです。
大きさや位置も歯科医師の裁量で調整します。
■アタッチメントの取り扱い
インビザラインのようなマウスピース矯正は、ご自身の手でマウスピースを付けたり外したりできるのが利点です。
では、アタッチメントもご自身の手でつけたり外したりできるのかというと、そうではありません。
アタッチメントは歯科医師が専用の接着剤をつけて歯にしっかりと貼り付けます。
外すときは、リムーバーという器具を使って歯の表面から剥がします。
剥がしたままですと、表面がざらざらとしてしまいますから、専用の器械を使って、きれいに磨きます。
アタッチメントに関しては、つけることも外すこともできないのです。
■アタッチメントの注意点
○アタッチメントが外れたとき
アタッチメントは、歯に接着しただけのものなので、外れないとも限りません。
しかし、たとえ外れたとしても、すぐに治療計画に影響が出るものでもありません。
ですが、外れた状態を放置していると矯正治療がうまく進まなくなる恐れがありますので、放置したままにはしないようにしてください。
○マウスピースの付け外しが難しくなる
アタッチメントには、マウスピースのフィットを高める働きがあります。
そのため、マウスピースを装着したり、外したりするのが難しくなります。
そこで、マウスピースをつけるときは無理なくゆっくりと入れてください。
外すときはマウスピースの端に指先を当てて広げるような感じで外すようにするといいでしょう。
○着色汚れがつきやすい
アタッチメントはコンポジットレジンでできています。
歯とコンポジットレジンの境などに食べ物や飲み物に含まれる色素が入り込み、着色汚れを生じさせてしまうことがあります。
あくまでも着色汚れだけなので、虫歯ではないのですが、せっかく目立たないインビザラインを選んだわけですから、矯正治療を受けている間は、色の濃い食べ物や飲み物を避けることをおすすめします。
○慣れるまでは口内炎ができやすい
アタッチメントは、歯の表面の突起のようなものです。
したがって、これが頬や唇などに当たると、粘膜が傷つくことがあります。
アタッチメントに頬や唇が慣れるにつれて、こうしたことは起こらなくなりますが、しばらくの間はそのようなリスクがあります。